2017年12月21日木曜日

今年最後の小池小学校での稽古

今年も最後の稽古です
先日の大会で思うところがあったのか みんな熱がはいっています
来年のけいこ初めまでその熱気が持ってくれればいいのですが、それは大人でも難しいですもの。ゆっくり「剣士の休養」です
(撮影はお当番のお母さんにお願いしました)


ではでは 今年一年ありがとうございました。
撮影をお願いしたお当番のお父さんお母さん、ありがとうございました
子供たちがこれを見て参考にしていることと思います
来年もどうぞよろしくお願いします
よいお年を!

2017年12月17日日曜日

小池小学校での稽古 12月16日 17日の大会で好成績

今年も残りあと二回。頑張ります
最後になってたくさんの部員が集まりました。
およそ30人、活気があるなあ


17日は田園調布支部の大会がありました
小池からもたくさんの部員が出場、好成績を残しました
5級の部で新井君、4級の部で中村さんが3位、2級以上の部で石尾君が優勝です
負けた子も悔しがっていました、随分と成長しています。
いろいろ「声が小さい」とか「下がってばかり」と注文を付けたくなるでしょうが、今日だけはたくさんほめてあげてください。また指導員の先生方が課題克服へアドバイスしますから、きょうはほめて、ハグしてあげたら大喜びするんじゃないかなあ

2017年12月16日土曜日

試合稽古 小池剣 12月13日

寒さが厳しい中でも小池の子供たちは元気に小池小学校の体育館で剣道の稽古に汗を流します
今回もお当番のお母さんに録画をお願いしました
17日に田園調布支部の大会(17日、馬込文化センター)が控えているので 試合稽古をたっぷりです
「ブログに僕の動画が載ってない」というブーイングもあったことから たくさん撮っていただきました
みんな上手です これなら試合も期待できます
試合もデスが剣道の腕も上がってきました。動画を見てもっと勉強しましょう


稽古前にT君が「胴の後ろの輪っかはなに」という質問があったことから I先生が説明します。これは道場に防具をぶら下げる時に使う輪です。メン紐で小手をぶら下げ その面と小手を余ったひもを輪に通してぶら下げます。小池では使っていませんが まだ使っているところもあるんでしょう。いまはお守りをぶら下げることも多いです
今年もあと土曜日と水曜日の2回の稽古です

2017年12月10日日曜日

大田区立小池小学校体育館での剣道の稽古 12月9日

寒さが厳しくなってきましたが小池剣道部の子は元気です
S先生がいつもおっしゃっているように剣道は基本が大切です
ここを我慢すれば 剣道は一生続けられる基礎ができます
先生方も何とか乗り切れるように 飽きないように楽しめるように 工夫しながらの指導です
動画の撮影はお当番のお母さんにお願いしました
メモリー不足で短くなってしまいました

大人の時間も熱が入ります
近隣の剣友会から先生も参加してくださってので 一層力が入ります



2017年12月7日木曜日

大田区小池小学校での剣道の稽古 12月6日

小池自治会館でのエアコン完備の快適な稽古が終わり 本日からは広い小池小学校体育館で剣道の稽古です
 今年もあとひと月ですが 部員達には17日の田園調布支部の大会が待っています
とはいえ、剣道に一番大切なのは基本 ということで 20人強の子供たちの準備体操を兼ねての基本から稽古が始まりました
 うまい子に追い付けとばかり 家での特訓が実を結んで ぐ~~んとうまくなった子が多くなってきましたので 支部大会も期待が持てそうです。(撮影はお当番のお母さんに頼みました) 子どもたちも動画を見ているようで「いつもみてるよ」「もっと僕を映して」と意欲的です。お当番のお母さんは遠慮されているのでしょうか。こんどは自分のお子さんを重点で撮ってくださいとお願いしてみるかなあ


大人の時間も基本うちから始まりました。年明けには昇段審査が待っています。ケガに気をつけて頑張りましょう



2017年12月4日月曜日

区民大会団体戦の小池自治会剣道部の動画です

遅くなりましたが、先に開かれた区民大会の動画をT先生からいただきました
子どもの部 Aチームは3位になりました










大人の部も3位になりました

2017年12月3日日曜日

小池自治会剣道部の自治会館での稽古 12月2日

ちょっと狭い自治会館での稽古に 先生方はいろいろ工夫されています
2部制で行って集中力を高めます

いつもと違った「左前」の構え、竹刀も逆に構えての素振りです。さらに片足飛び たまには変わった構えをすることも 考えるきっかけになるようです。


大人の時間も相変わらず元気な大人です