投稿

3月, 2011の投稿を表示しています

4月のお稽古日と時間変更のお知らせ

4月のお稽古日は、 2日・13日・16日・20日・27日・ 30日 の6回です。 土曜日 (2日・16日・30日) は 午後4時30分~5時30分 、 残り稽古7時までと時間変更します。 水曜日は通常通りです。 節電の為、照明は減らしてお稽古します。 ご協力お願いします。 日にち・時間のお間違えのないようお気をつけください。

3/26(土)・30(水)練習休み

東日本大震災被災地の皆様に、心からのお見舞いを申し上げます。 小池自治会剣道部では、震災を考慮し、3/26(土)・30(水)の練習をお休みします。 次の練習は4/2(土)を予定していますが、学校・地震の状況で変更になる可能性があることをご了承ください。 今後のスケジュールは決まり次第更新する予定です。 被災地の皆さまの一日も早い復旧・復興を心よりお祈り申し上げます。

3/19(土)自治会館練習風景

イメージ
3/19(土)は自治会館をお借りしての練習です。 途中地震がありましたが、無事稽古を終えることができました。 基本組は2階で防具のつけ方練習。 防具をきちんとつけることは剣道の基本でとても重要なことだそうです。 ずっと正座でしたが頑張りました。 通常組は「かた」や「かわし方(?)」の練習を行いました。 3月の練習はこれで最後となります。(HPのお知らせをご参照ください) 来年度も頑張りましょう。 いろいろありますが、心を強く持ち前向きに前向きにいきましょう。 がんばろう日本。

3/12(土) 練習休み

小池自治会館での練習はお休みです。 東京でも余震が少しですが続いています。 昨日は学校でも子供の引き取りなどあり、本日は小池小は避難所と なっているようです。 地震の地方の方と連絡がとれず不安な方もいらっしゃると思います。 皆様大丈夫でしょうか? 節電のお知らせもでているようです。 不安な方も多いと思いますが、お互い声をかけあい頑張りましょう。