投稿

10月, 2012の投稿を表示しています

10/7 大田区段別試合・準優勝

イメージ
10月7日、出雲中で行われました大田区段別試合にて、 指導員の川名先生が七段の部で準優勝を、 五十嵐先生が五段の部で準優勝されました。   おめでとうございます。   小池剣アドレスに、同報送信でメッセージ。 その目標、きっと次回に!

10/3 稽古風景

イメージ
錬成大会が三週間後に迫っています。 稽古に熱の入る子供たちです。 6年生以上~が残って稽古する8時以降に撮ってみました。   竹内先輩による指導のもと、剣道形の稽古風景です。 ふたりでひと組。 経験のある先輩部員が、まだ動きのおぼつかない後輩をフォローしています。 錬成大会当日は、五十嵐先生と小笠先生による模範演武も予定されています。昨年の東京都形大会・大田区代表として出場のお二人です。 裏方の父母会も、部長を交えての打ち合わせ。 細かいところまで詰めていきます。   パンフレットがほぼ完成。もちろん、トーナメントの組み合わせもできています。 少年部員は組み合わせが気になるかな? 小池小の運動会がもうすぐ。玄関にも大玉や太い綱などが置かれていました。 これは倉庫から出されたであろう、観客席に敷くゴザ。 子供&かつての子供の一部からも「ダイブしてみたい…」なんて声。いやいや、それでもお行儀よくノータッチの子供達でした。   運動会当日、当剣道部からも人員を出させていただいております。(日頃、小池小の施設を利用しているスポーツ団体等で手分けして、受付や警備の一部に協力させていただいております) 快くお引き受けくださった父兄の皆様、ありがとうございました。