投稿

2015の投稿を表示しています

一級審査

イメージ
8月30日(日)に区立出雲中学校で行われました、 一級審査会において合格した5名の部内表彰が行われました。 代理での方もいますが。 おめでとうございます。

基本組防具つけ始め

イメージ
練成大会も終わり、 基本組さん達は防具をつけての練習がはじまりました。 いまは大きな面も、胴も、 きっと、 あっという間に小さくなってしまうんでしょうね。 小さな剣士さん達のこれからがとても楽しみです。 頭の後ろでのちょうちょ結び 練習しないといけませんね。

小池小学校運動会

イメージ
10/10(土)のお稽古は 小池小学校が運動会準備で使えないためお休みでした。 10/11(日)の 運動会は 雨で 12日(月・祝)に延期になりましたが とてもいいお天気でした。 祝日ありがたいです。 胴着ではない部員達の活躍が新鮮な一日でした。

第53回練成大会

イメージ
平 成 27年10月4日(日) 第53回少年剣道 錬成 大会 小池小学校体育館 皆様のおかげで今年も無事開催することができました。 ご協力感謝いたします。 正式な集合写真と結果は後日公開いたします。 今年の(も?)岸川杯も盛り上がりました。 ご来賓の皆様、関係者の皆様ありがとうございました。 部員達もおつかれさまでした。

9/20 馬青剣 創立四十周年記念大会

イメージ
9/20(日)大田区馬込小学校体育館にて行われた 青少対馬込地区委員会剣道部 創立四十周年記念大会に参加してきました。 結果は残念ながら優勝チームと同じBグループで2位でした。 ≪招待試合 小学生の部 Bグループ 結果≫ ○小池剣 -  馬三剣  小池剣 - ○馬青剣A  馬三剣 - ○馬青剣A 優  勝 馬青剣A 準優勝 雪谷剣 中学生の招待試合もあり、決勝戦の試合観戦など 部員達のよい経験になりました。 大会主催の馬青剣の皆様大変お世話になりました。 素晴らしい大会に出場できて光栄です。 試合時、五十嵐先生、川名先生よりアドバイスいただきました 閉会式

平成27年度東京都青年大会

平成27年9月6日(日)に東京武道館でおこなわれた 平成27年度東京都青年大会に 大田区女子代表で出場した川名絵弓先生が、優勝しましたことをお知らせします。 三人制の中堅で全勝する大活躍とのことです。 準優勝の江東区とともに東京都代表として全国大会に進みます。 大田区女子チームは昨年も優勝しており二連覇で、全国大会では準優勝でした。 東京都剣道連盟 東京都青年大会結果ページ 川名先生は一番下の写真に写っています。 http://www.tokyo-kendo.or.jp/taikai_kekka/2015-09-06-27year-tokyo-seinen-taikai-kekka.html

7/18 納会

イメージ
7/18(土) 納会を行いました。 稽古着と違う普段着の部員達。 まずは体育館でドッチボール。 みんなものすごい汗です。 その間に父母はすいかの準備です。 すごく大きくておいしいスイカです。 小池小ちかくの八百屋さんから4玉届けてもらいました。 汗をかいたあとのすいか。 おいしいです! 低学年は夏休みとなりますが 高学年は自治会館で稽古があります。 稽古始めは8/29です。

7/15 稽古納め

イメージ

大田区剣道連盟 剣道段位審査会

イメージ
平成27年5月24日(日)に区立出雲中学校剣道場で 行われた剣道段位審査会にて 小池自治会剣道部7名が昇段されました。 おめでとうございます。

5/30 平成27年度総会・入部式

イメージ
梅雨前なのに初夏を感じさせるような爽やかなお天気の中 無事に総会・入部式を終えることができました。 ご参加いただいたみなさまありがとうございました。 今年度は13名の入部者を迎える事ができました。 小さな剣士の誇らしい表情がすてきです。 いっしょに剣道修行がんばりましょう。 どうぞよろしくお願い致します。

平成27年度部員募集中です。(未経験者は5/16(土)まで)

イメージ
未経験者の入部申込み締め切りは平成24年5月16日(土)です! 興味を持たれた方はぜひこの機会に体験にいらしてください。お待ちしております。

第16回世界剣道選手権大会

http://16wkc.jp/ 2015年5月29日-31日(金-日)の3日間、東京の日本武道館にて、第16回世界剣道選手権大会(16WKC)が開催されます。 興味のある方は公式サイトをご覧ください。 東京での開催は45年!ぶりだそうです。

1/25 第35回 馬込地区少年剣道記念大会

1/25に馬込小学校で行われました第35回馬込地区少年剣道記念大会に、小池剣から五十嵐くん、内田くん、鈴木くん、春木さん、周東くん、井口くんのチームで出場いたしました。 試合形式はリーグ戦(総当たり)。   残念ながら入賞はできませんでしたが、この経験を次へつなげていってくれたらと思います。 応援ありがとうございました!

12/23 第五回田園調布支部 少年少女剣道大会

12/23、 馬込小学校体育館にて第五回少年少女剣道大会が開催されました。 級別の個人トーナメント戦です。    2級以上の部では、優勝・早川桃花さん、2位・五十嵐巧くん、 3位・ 内田恵士くん、春木琉里さん 3級の部では、3位・鈴木北斗くん 5級の部で、2位・吉田璃空くん、3位・古田詩竜くん   と、小池剣部員が大健闘いたしました。 おめでとうございます! 大田区剣道連盟のブログ にも、馬三・剣心会の阿部先生が書かれました記事、写真がございます。ぜひご覧ください。