投稿

2016の投稿を表示しています

嬉しいご報告

イメージ
東京都民大会剣道の部に、大田区代表チーム次鋒として当剣道部川名絵弓さんが出場し、第三位となりました。また、5月15日武道館で開催されました全日本都道府県対抗女子剣道優勝大会東京都予選(個人戦)おいても第三位となりました。おめでとうございます!

H28.5.28 入部式

イメージ
新入部員を迎え、入部式を行いました。真新しい竹刀と胴着をきてみなさん、はきはきとお返事されていました。

ハンカチの忘れ物

イメージ
ハンカチの忘れ物が届いております。 お心当たりの方はお当番の引き出しに入ってますのでお声かけください。

平成28年度新入部員

小池自治会剣道部では、 平成 28 年度新入部員を下記の通り募集いたします! 入部受付期間中は、体験入部も受け付けております。 是非、お越しください!! 4 月 9 日より見学と体験入部を受け付けております。 体験入部をご希望の場合は、動きやすい服装で、開始時間に間に合うようにお越しください。 1. 募集部員                   小学 1 年生~成人の男女  (幼稚園年長児は、ご相談をお受けします) ※ 保護者の方には、いずれ父母会の役員をお願いすることとなりますので、ご承知の上、ご入部ください。 2. 稽古日・場所 稽古日                週 2 回  水曜  19:00 ~ 20:00  土曜  18:30 ~ 19:30   (祝祭日はお休み) ①    稽古場所          小池小学校体育館  (使用できない場合、小池自治会館をお借りすることもあります) ②    費用等              お月謝は小池自治会の援助によりいただいておりません。 但し、父母会運営費(部内行事運営費用・消耗品費) 月 1,500 円 部員・保護者共に小池自治会会員でない場合、特別自治会費 年 2,400 円 スポーツ保険料 800 円(期間 1 年)  記念大会積立金 1,000 円 3. 入部申込 下記受付場所にて入部申込書を配布します。必要事項をご記入の上、ご提出ください。 ①    受付期間          ...

1/9 子安神社参拝・お汁粉会

イメージ
1月 9 日(土)、お天気に恵まれ新年恒例のお汁粉会を行いました。 子安神社までランニング、 参拝のあと百本素振りです。 子供達が参拝の間にお母さん達はお汁粉の準備。 おもちがやわらかくておいしかったです。 塩昆布も欠かせません。 みかんもあります。 優秀者、初段合格者の表彰も行いました。 おめでとうございます。 今年もがんばりましょう!

2015/12/19 稽古納め

イメージ
2015/12/19稽古納めでした。 写真とれなかったのですが、部員達は稽古終了後、 自発的に先生達に年末のご挨拶をしてから帰っていきます。 礼に始まり礼に終わる。 剣道で大切な事がきちんと伝わっていることが とても嬉しく思います。 指導員の皆様ご指導ありがとうございました。 来年もどうぞよろしくお願いいたします。 年明けは1月9日(土) 子安八幡神社参拝となります。 9:30 ランチルームに 稽古着・胴・垂れ・竹刀・運動靴で 集合です。 ランニングをしますので走れる靴で来てください。

第六回田園調布支部少年少女剣道大会

イメージ
12/13(日)大田区立馬込文化センターにて行われた 第六回田園調布支部少年少女剣道大会に参加しました。 6級の部で2年石尾君が優勝しました。 おめでとうございます!! 毎年参加記念品が楽しみなのですが、 今年は木彫りのキーホルダーです。

2015/11/18 基本組がんばってます

イメージ
練成大会も終わり、基本組は面をつけて練習に参加しています。 面をつけるのに苦戦している子もいますが、元気に稽古をしています。