投稿

2023の投稿を表示しています

第13回田園調布支部少年少女剣道大会

イメージ
12月17日(日) 第13回田園調布支部少年少女剣道大会 10名の選手が出場し、一生懸命頑張りました。 入賞した選手の皆さん、おめでとうございます。 2年生以下の部 優勝 3年生の部 三位(2名) 4年生の部 準優勝 5年生の部 優勝

第19回東京都形剣道大会

イメージ
12月3日(日) 第19回東京都形剣道大会 五十嵐清裕先生が大田区代表として六・七段の部にて出場しました。

第22回レディース剣道大会

イメージ
12月10日(日) 第22回レディース剣道大会 竹内佳代子先生が大田区代表として出場しました。 その他、光本が勤務先チーム、谷口絵弓が出身校チームから出場しました。

大田区剣道連盟四支部親善試合

イメージ
12月3日(日) 大田区剣道連盟四支部親善試合 各選手が田園調布支部代表として出場し、三位に入賞しました。 出場選手 白川、川名、髙橋、飯田、芝田、大島、大橋、張、谷口

初段・二段・三段審査会

11月26日(日) 初段・二段・三段審査にて、中学2年生T君、中学1年生S君が合格しました。 おめでとうございます。

剣道六段審査会

11月12日(日) 剣道六段審査にて、髙橋先生が合格されました。 おめでとうございます。

第76回秋季大田区剣道大会

イメージ
11月12日(日) 第76回秋季大田区剣道大会 小学生から一般まで、8チームが出場しました。 小学生チームは、 初めての団体戦でしたが、団結して健闘しました。 試合後の悔し涙は、真剣に頑張った証です。 一般男子チームは、準優勝しました。おめでとうございます。 出場選手(一般男子の部)  根本、大橋、谷口、大島、光本 出場選手(小学生チーム) 

小池自治会剣道部第61回少年剣道錬成大会

イメージ
10月15日(日) 小池自治会剣道部第61回少年剣道錬成大会が開催されました。 少年部員は一生懸命頑張っていました。 ご準備頂いた先生方、ご父兄の方々も大変お疲れ様でした。

都民生涯スポーツ大会

先日行われた都民生涯スポーツ大会で、竹内佳代子先生率いる大田区チームが見事準優勝となりました。 先鋒で出場した佳代子先生は、準決勝までの5試合負けなしで、準優勝の原動力となっていました。 佳代子先生おめでとうございました。

子安八幡神社例大祭

イメージ
  9月2日(土)、3日(日)に子安八幡神社例大祭が開催されました。 先生方、ご父兄の方々が、模擬店のスタッフ等として参加しました。

東京都青年剣道大会と都民生涯スポーツ大会に大田区代表として出場します

  令和5年9月3日(日)に行われる東京都青年剣道大会と都民生涯スポーツ大会に、大田区代表として以下の選手が出場いたします。 ○ 東京都青年剣道大会  【男子】小山涼、小山治  【女子】光本、小山 ○ 都民生涯スポーツ大会   竹内佳代子先生 健闘を祈ります。

相撲「藤島部屋」朝稽古見学会へ

イメージ
8月19日(土)に、相撲「藤島部屋」朝稽古見学会に行ってきました。 藤島親方はの現役時代の四股名は、大関・武双山。 稽古後は、食事もご一緒させて頂きました。 良い経験となりました。