令和7年の新年参拝とお汁粉会
1月5日(日) 新年参拝とお汁粉会のご報告です。 今日の朝は今季初の冬日を観測したようで寒い中ではありますが天気に恵まれ、ランニングで子安八幡神社へ新年のお参りへ。 先生方もサポートしますが、上級生が先頭と最後尾について、下の子達が飛び出したり、列からはみ出さないよう注意しながら向かいました。 参拝のあとは境内で円になっての素振りです。大きな声で、大きく振りかぶって打つ。初心に立ち返ってスタートできたのではないでしょうか。 自治会館に戻ってきたら、お楽しみのお汁粉会です。父母会の保護者の方々が用意してくれたお汁粉やみかんを頂きながら、 1年間の出席回数の表彰をして、谷口先生が子供たちに剣道の歴史から礼儀、作法についてお話してくださいました。 …✩…✩…✩…✩…✩…✩…✩…✩…✩…✩…✩…✩…✩…✩…✩…✩…✩…✩…✩…✩…✩…✩…✩…✩…✩…✩…✩…✩…✩…✩…✩…✩…✩…✩…✩…✩… 稽古始めは、8日(水)小池小学校です。 今年も部員一同、小池自治会剣道部を盛り上げて行きましょう。よろしくお願いいたします。