2014年3月14日金曜日

【FAQ】剣道を始めるのにかかる費用、小池剣の場合


新学期に向け、お子さんのお稽古事を探すご家庭も多い時期かと思います。
剣道おすすめです。
ほんとうです。
個人競技なので無理なく続きます。
  
でも、あの防具が高そう…と、よく言われます。
少年用のミシン仕立て&のものでも、ハンドメイドな部分が多いです。
【参考】本格的な剣道具のつくりかた(THE MAKING)
http://www.youtube.com/watch?v=mL8uxqjL5aU
 
道具だけでなく、その他の費用も気になると思います。当部の場合をざっくりとまとめてみました。
 
【小池剣に所属してかかる費用】
お月謝はいただいていません。
小池自治会から活動資金の援助をいただいているためです。
ですので、小池自治会の区域外のかたは「特別自治会費(2400円)」を納めて頂いております。自治会の区域内で未加入でしたら…入ってくださいませ(^^;;
  
小池剣には父母会があります。
先生方のサポートをして、円滑な運営のお手伝いをしています。
主に事務系ですね。
(このブログの中の人も父母会役員です)
父母会費として、小中学生は 月1500円。年額ですと18000円。
 
なお、高校生以上は 年額で 2000円 です。
 
それから、5年に1度、記念大会を開いています。そのための積立金 年1000円
 
万一の時のスポーツ保険料 年 800円
 
転居などで年の途中で退部される場合、前納した父母会費・積立金などは清算してお返しします。スポーツ保険は1年単位での契約なので返金不可です。
 
特別自治会費  2400円
父母会費    18000円
記念大会積立金 1000円
スポーツ保険    800円
------------------------
年間計    22200円
   (月あたり1850円)
  
 
【お道具の費用】
高そう…な剣道具ですが、少年少女向けにはちゃんとお手頃な製品があります。
部でご紹介しているお店はありますが、どこで買ってもかまいません。小池剣への入部以前からお付き合いがある剣道具店で購入しているご家庭もありますし、お兄ちゃんや、中にはお父さんが子供だった頃の(!)お下がりを着ている子もいます。
ネットで割り切ったグレードのものをこなれた価格で求めているかたもいます。
  
お店によって差がある剣道具ですが、当部であっせんしてるお品は昨年度はこのくらいの価格でした。(ネット最安とは価格差がありますが、相応にしっかりした品です)
4月から消費税上がるので値上がると思います。
あくまで目安程度にお考えください。
 
入部すぐに
・剣道衣と袴  約 8000円
・竹刀     約 3200円 
 
夏の終わりに
・防具一式と名札 約65000円
 
ひと揃え新品で合計 約76200円
  
どうやってもお安いとはいえない金額ではあります。
道着と袴は思いっきり肩上げと裾上げをして3,4年はいけると思います。成長期ですが着物なのでかなり融通がきくのですよ。週に2回ですのでとりあえず1枚でこと足ります。
竹刀は身長に合わせますが数年はまず大丈夫。試合に出るようになった頃、追加で1本買い足すと安心です。
防具は小学1年で購入したとして、小学生の間はそのまま使えている子が多いように思います。体格が大人に近づく中学生あたりでサイズアップを検討する感じでしょうか。
 
初期費用はかかりますが、長い目で見たら…まあまあ? 
専用シューズ、ウェア、ボール、と揃えて買い替えていくのと案外差はないかもしれないです。
お道具類は本気で抑えようと思えば圧縮できる費用ではあります。きちんと手入れされてて壊れていなければ(ここ大切。壊れた道具は事故のもと)お下がりでもOKです。
  
比較的よく尋ねられる質問ですので書いてみました。
検討中のかたの参考になれば幸いです。