自治会館の子どもの稽古は2部制。基本組・1年組を中心にした稽古と、後半はもう少し上級の子たちです。
剣道は大きな声を出しても怒られません 声を出すと内蔵も鍛えられますのでますます健康になります。
後半はちょっとグレードを上げて技の稽古です
返し技です
なかなかうまくいかないので「基本技稽古法」を使っての面返し胴の練習
だんだんうまくなりました
k先生から 胴だからと言って下から打ち上げない。面などと同じように上から打つように心がけてください との注意です
最後はt先生から 一つでいいから注意されたことを気にしながら最後の稽古をしてください といわれ それぞれの課題を掲げて最後の稽古です
大人の時間も真剣モードです